2015-01-01から1年間の記事一覧
デルのタワー型サーバーPowerEdge T630でラック搭載時の写真はないかな、と思って探しだしたのが以下のページです。 http://dellservervr.dell.com/poweredge-t630-rack-view/ なるほど5Uになるとかなりでかいですね。しかし、この写真なんだか変だぞ。通常…
ちょっと玄関まわりが暗いので夜間だけ光るライトを設置しようかと調べてみると、ソーラー充電式で夜になると自動で光るLEDライトがあるんですね。まあ、それほど明るくはないようなのですが、配線不要で電池交換もなしとお手軽です。とりあえず光っていれば…
hontoから届きました。 福満しげゆき「中2の男子と第6感」2巻 これベースのところがしっかり説明されればSF的にすごいかもと思っていたのですが、そういう展開にはなりませんでした。まあ中2だからしかたないですよね。でもおもしろいです。続きにも期待。
hontoから届きました。 大山タクミ「攻殻機動隊ARISE -眠らない眼の男 Sleepless Eye-」6巻 衣谷遊「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -The Laughing Man-」3巻 芳崎せいむ「Tシャツ日和」 ARISEはこれで完結なのかな。次があるみたいですが、まあいい終わり…
先日、購入した3枚組みの3枚目。エピソード6です。 これも昔に見たきりで、思い出しながらの鑑賞。ああ、終わったなという感じです。ラストシーン、記憶と違ったのですがやっぱり賛否両論あるみたいですね。
6.7ですが以下のパッケージがアップデートされています。 environment-modules.x86_64 3.2.10-3.el6 jakarta-commons-collections.noarch 3.2.1-3.5.el6_7 libreport-cli.x86_64 2.0.9-25.el6.centos libreport-compat.x86_64 2.0.9-25.el6.centos libreport…
hontoから届きました。 野村宗弘「赤ファンのつぶやき」 主に2013年から2015年までのシーズン。なかなかのカープ愛であふれたマンガです。
6.7ですが以下のパッケージがアップデートされています。 thunderbird.x86_64 38.4.0-1.el6.centos
hontoから届きました。 こざき亜衣「あさひなぐ」17巻 さあ、始まりましたよ。
先日、購入した3枚組みの2枚目。エピソード5になります。 昔、テレビで見たきりで、覚えていたりいなかったり。なるほど、こういう話だったんですね。自分の認識のズレが修正できました。これで次のエピソード6が楽しみです。
hontoから届きました。 あずまきよひこ「よつばと!」13巻 待ちに待った13巻。やっぱりいいですね。元気をもらいました。明日からがんばろう。
vSphere ESXiの6.0に11月25日付けでパッチESXi600-201511001が公開されました。詳細はこちらから。Changed Block Tracking (CBT)のバグ修正みたいです。 いつものようにメンテナンスモードにして、 [root@vm1:~] esxcli software sources profile list --dep…
hontoから届きました。 石田拓実「トライボロジー」2巻 竹本泉「ととある日のクル -ここ毎日のクル-」 トライボロジー。なんだかこういうふうに人を好きになるとか告白するとか。もうずいぶん遠いところの存在になってしまったんだなぁと気付かされました。…
アマゾンから届きました。 柴田淳「All Time Request BEST -しばづくし-」 これから聴きます。
アマゾンから届いていたのを観ました。 「スター・ウォーズ オリジナル・トリロジー ブルーレイコレクション」 最初に公開されたエピソード4から。もう何回も見ていますけどやっぱりおもしろいです。そしてわかりやすい。続けて見ます。
hontoから届きました。 水無月すう「プランダラ」3巻 なるほどね。そうきましたか。これ風呂敷たためるんですかね。
来月のコミック新刊購入予定です。 12/2 芳崎せいむ「Tシャツ日和」 12/4 大山タクミ「攻殻機動隊ARISE -眠らない眼の男Sleepless Eye-」6巻 12/4 衣谷遊「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX -The Laughing Man-」3巻 12/4 福満しげゆき「中2の男子と第6感」2巻…
hontoから届きました。 市川春子「宝石の国」5巻 弐瓶勉「シドニアの騎士」15巻 (講談社キャラクターズA)" title="シドニアの騎士(15)限定版 (講談社キャラクターズA)" class="asin"> Web Designing 12月号 宝石の国はこれからの助走期間。さてどう展開する…
hontoから届きました。 石田敦子「キューマイ! 球場迷子」 どちらかと言うとストーリよりは野球ポエムの分類ですかね。軽く読めます。
hontoから届きました。 福満しげゆき「福満しげゆき初期作品集 娘味」 題名通り初期の作品集。おもしろさはともかく興味深いです。描き下ろしもありますよ。
6.7ですが以下のパッケージがアップデートされています。 java-1.6.0-openjdk-devel.x86_64 1:1.6.0.37-1.13.9.4.el6_7 java-1.6.0-openjdk-javadoc.x86_64 1:1.6.0.37-1.13.9.4.el6_7 java-1.6.0-openjdk.x86_64 1:1.6.0.37-1.13.9.4.el6_7 postgresql-cont…
hontoから届きました。 竹本泉「がーでん姉妹」3巻 やっぱりこういうの良いですね。
アマゾンから届いていたのを見ました。 「ユージュアル・サスペクツ」 ちょっと話題になったなぁ、ぐらいの知識で見たのですが、なにも知らない状態で正解。楽しめました。
雨降って、寒さが進む感じですね。
hontoから届きました。 西原理恵子「毎日かあさん」12巻 月子「最果てにサーカス」1巻 毎日かあさん。ホントに立派になったなぁ。娘さんの方もいい感じですね。サーカスは実在した人を題材にしたお話。ちょっと見守ります。
hontoから昨日届いていましたが受け取ったのが今日なので。 入江喜和「たそがれたかこ」6巻 つばな「第七女子会彷徨」9巻 二ノ宮知子「七つ屋志のぶの宝石匣」2巻 ふみふみこ「ぼくらのへんたい」9巻 たそがれたかこはやっぱりそうきました。うーむ。どうな…
Windows 10のメジャーアップデートが出たとの報道がありまして、うちのVirtualBox上のWindows 10もできるかな、と昨日からWindows Updateで更新を確認していたのですが、リストされずにアップデートできない状態が続いていました。 今日の昼になってようやく…
会社でデルのPowerConnect 2800シリーズ、2816のスイッチを複数使っており、通常は電源入れただけで普通のL2スイッチなんですが、Managed modeにすることでいろいろと設定できるようになります。実は一部のスイッチでLEDは通常通り点灯しているもののLANが全…
6.7ですが以下のパッケージがアップデートされています。 kernel-abi-whitelists.noarch 2.6.32-573.8.1.el6 kernel-devel.x86_64 2.6.32-573.8.1.el6 kernel-doc.noarch 2.6.32-573.8.1.el6 kernel-firmware.noarch 2.6.32-573.8.1.el6 kernel-headers.x86_…
hontoから届きました。 遠藤淑子「プラネット」3巻 完結。これで終わりと思えない完結ですが、この作家らしいいい話でした。