ETC割引始まりました

 景気策としてETCによる土日祝日の1000円上限がまずは橋から始まりました。特に自分がよく使う神戸淡路鳴門自動車道は通常5000円以上かかっており、それが1/5ぐらいになるのですから大きいです。
 で、調べていてわかったのですが、この土日祝日とプラスして1000円上限となる日が結構あります。このページのカレンダーに詳しいですが、今のところ土日祝日以外にも

  • 飛び石連休の中日
  • 正月三が日
  • 2009年4月27日から5月8日までの平日
  • 2009年9月24、25日

も含まれることになっています。特に今年のゴールデンウィーク中は前後あわせて2週間ずっと1000円上限となります。これは大きい。
 反面、このカレンダーを見て気づいたのですが、8月のお盆期間中は全く増加ありません。土日のみです。恐らく年間を通して一番高速道路が混むであろうこの時期は、1000円上限でなく3割引から5割引となります。ひっとしたら今後の検討で対象日になるかもしれませんが。
 あと、一般の高速道路も平日は時間帯によって3割引から5割引になり、100km以内の制限が継続されるものの

100kmを越えて走行した場合は100km分が5割引となる予定です

という記述があるので、今までは通勤割引とか適用するために走行距離を100km以内に納める必要があったため、100km手前のインター料金所を出てすぐUターンして入るというワザは不要になりそうです。しかしETCカード2枚使いというセコ技がありますので、これだとUターン作戦は継続ですね。

4/27追記

 後になって知ったのですが、ゴールデンウィーク中前後あわせて2週間ずっとというのは本四高速のみで、他の高速道路はカレンダー通りみたいです。