うちの掃除機はもう20年ぐらい前に購入したキャニスター型の普通の掃除機で壊れずに動いています。これで家や車の室内の掃除などするのですが、特に車はやっぱり充電式のコードレス掃除機が便利だろうと常々思っていました。ネットで調べるとダイソン最強なわけですが、掃除機に5万円とかそれ以上とかは、ものはいいと言われてもちょっと手が出せません。
そんな中、最近になってマキタの充電式クリーナが人気のようです。価格も14000円ぐらい。吸引力はメインの掃除機にかないませんが、軽くてさっと出せて手軽に使える点とか価格の割に高性能なところが高評価のようです。バッテリーが交換できるので将来バッテリーが弱ったときに交換だけですむのもメリットですね。
定価21600円なんですがいつものヨドバシカメラは19500円と1割程度しか安くなっていません。アマゾンは14100円とまあネット上で安い方です。ということでアマゾンで購入しました。 車内の掃除に便利なフレキスブルホースがオプションでありまして定価540円なんですがアマゾンでは軒並み700円以上します。 送料がプラスされているのか出店側がもうけようとしているのか。納得がいかないのでこれはヨドバシカメラで432円の10%ポイントで購入しました。
使ってみると確かにコードレスの手軽さで使いたいときにすぐ使えるのがいいですね。軽いので車内はもちろん階段の掃除も楽になりました。掃除機をかける間隔も短くなって、結果、部屋もきれいな状態が保たれやすくなると思います。