ATA bus errorの件

 うちのメインで使っているCentOSマシンでdmsgを見るとたまに以下のようなエラーが出ていることに気づきました。

Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2.00: exception Emask 0x10 SAct 0x7fffffff SErr 0x400100 action 0x6 frozen
Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2.00: irq_stat 0x08000000, interface fatal error
Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2: SError: { UnrecovData Handshk }
Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2.00: failed command: WRITE FPDMA QUEUED
Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2.00: cmd 61/00:00:08:b0:08/04:00:21:01:00/40 tag 0 ncq 524288 out#012 res 40/00:40:08:d0:08/00:00:21:01:00/40 Emask 0x10 (ATA bus error)
Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2.00: status: { DRDY }

といくつも続いた後に

Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2: hard resetting link
Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2: SATA link up 6.0 Gbps (SStatus 133 SControl 300)
Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2.00: configured for UDMA/100
Nov 14 22:05:49 foo kernel: ata2: EH complete

で終わっています。
 エラーメッセージで検索すると、HDDの故障やケーブル、マザーボードSATA回路が不調ではないかとのこと。
 本体はこの4月に買ったところなのでマザーボードの故障は考えにくく、次にHDDですが2年ほど前に購入したToshiba MD04ACA400でこれも壊れるにはちょっと早いように思います。
 残るはケーブルなんですが、マシンを確認したところ、だいぶ昔に購入してその辺にあったATAケーブルを使っていました。HDD、マザーボードともにSATA3の6Gbpsに対応しているのでケーブルもSATA3用のを使わないとマズイのですが買った時期から推測するとSATA2用のケーブルを使っていたようです。それで上記のようなエラーが出たと。
 早速ヨドバシカメラでATA3と明記されたケーブルを調達です。長さは30cmから1mまでいくつかあって、70cmが一番安かったのでこれにしました。サンワサプライ 下L型シリアルATA3ケーブル 0.7m TK-SATA3-07SL 550円の10%ポイントでした。
 ケーブルを交換して様子を見てますが、特にエラーは出ていないようです。まあもうちょっと観察する必要はあると思いますが。