2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

我慢代5000円

ヨドバシカメラから届きました。 スタニング沢村「佐々田は友達」2巻 なにか大きな事件があるわけでなく、たんたんとそれぞれの夏休みを描いているだけなのに、めちゃくちゃいい。ほんとに練られて力の入った作品ですけど、それを表にださずにおもしろさを伝…

2人がつきあうのは30歳手前

ヨドバシカメラから届いていました。 柳本光晴「龍と苺」16巻 世紀の対局の前に、カバー絵どおりいろんな周囲のことから。ここでもおもしろさをたもっているのがすごい。しかしそんな中でも主人公の勝負にかける執念がうかがえていいですね。そしていよいよ…

1か月遅れでESXi 8.0 u2cへ更新

PC

vCenter Serverのアップデートが入手できたんで、ひょっとしてESXiもあるかも。と見に行くと1か月前の5月21日付けで8.0のu2cが公開されていました。おもてのダウンロードリストにはなかったので見過ごしていました。リリースノートはこちらから。こちらのペ…

VMware vCenter Server 8.0U2dが公開された

PC

6月17日付けで、vCenter Serverの8.0U2dが公開されました。リリースノートはこちらから。 セキュリティ対応かつ結構点数の高い警告レベルのため、早急に適用したほうがよさそうです。 うちのVMwareアカウントは相変わらずMy Entitlementsで該当ライセンスが…

刷新

ヨドバシカメラから届きました。 「Web Designing」8月号

心の入れ物でしかないのか

ヨドバシカメラから届きました。 大今良時「不滅のあなたへ」22巻 どういう技術でこれを実現しているのか。元をたどればノッカーでした。みたいな感じですかね。これからも見守りましょう。

4人のうちもう一人は

ヨドバシカメラから届きました。 新川直司「盤上のオリオン」2巻 新しいキャラと背景が説明されることでおもしろくなってきました。しかしまだ薄いですね。なんとかして物語をつないでいるのはわかるのですが。

オポッサムはアメリカの有袋類

アマゾンのprime videoで見ました。 「アウト・オブ・デス」 アウト・オブ・デス(字幕版) ジェイミー・キング Amazon まあまあです。いい映画ではないですけど、作品としては見れました。しかしこれブルース・ウィリスの役、いりますかね。

アメリカでも両親の不動産問題ってあるんですね

アマゾンのprime videoで見ました。 「オットーという男」 オットーという男 トルーマン・ハンクス Amazon おもしろかったです。主人公を含めて周囲の俳優陣の演技。脚本の展開内容。ともにいいもの見せてもらったなという感じです。

表紙カバーのイラストがすばらしい

ヨドバシカメラから届きました。 つばな「誰何Suika」4巻 アイドル部のアイドルたるゆえん。感動的ではあるのですが、この世界の成り立ちが気になって、いったいどういうことなのかという疑問をベースに物語が進みます。そういう細かいことはいいんだよって…

駆け引きがすごい

ヨドバシカメラから届きました。 池田邦彦「国境のエミーリャ」11巻 この巻も見応えあります。ここまでいろんな面を見せつつおもしろさをたもっているのがすごい。巻末の次巻予告も楽しみすぎるんですけど。待ちましょう。

Dell Precision 3460でCrucialのCT2K32G56C46S5は5200MHz動作どまり

PC

今年はじめにDellのPrecision 3460を導入しまして、メモリーは8GBx2の16GBとしていました。そんなにメモリー容量パンパンになるまで使っていませんが、なんとなくメモリーの増量を計画です。 デスクトップPCですがSODIMMのメモリーで仕様は4800MHzとのこと。…

チビという名前の扱い

ヨドバシカメラから届きました。 岩本ナオ「マロニエ王国の七人の騎士」9巻 ハラペコ編完結。したはいいもののちょっと細かいところを忘れていて前の巻も含めて読みたくなりましたが実家にあって手元にない。こういうときは電子のほうが便利ですね。そして博…

antはなぜ知り得たのか

ヨドバシカメラから届きました。 田村由美「ミステリと言う勿れ」14巻 トンネル事故がメイン。変わっているのが主人公は現場にはいないもののイズムが発揮されるという展開となります。ちょっとストーリーの結びつきが強引な感じもありますが楽しめました。…

目の表情が怖いときがある

アマゾンのprime videoで見ました。 「算法少女」 アニメーション映画「算法少女」 須藤沙也佳 Amazon アニメ映画化されてたんだと知って鑑賞です。おそらく小学生ぐらいの年齢を対象にした作品です。独特なアニメ表現でなにか意味あってのことなんでしょう…

暑いですね

ヨドバシカメラから届きました。 安部真弘「あつまれ!ふしぎ研究部」19巻 後から読みます。

Contractor請負業者

アマゾンのprime videoで見ました。 「ザ・コントラクター」 ザ・コントラクター(字幕版) クリス・パイン Amazon おすすめされて鑑賞です。序盤、説明が長くてたるみますが、あとで必要な情報と思います。そして中盤から終盤までいいテンポで、ちょっと安易…

いつの間にか出てた

ヨドバシカメラから届きました。 岸田奈美「国道沿いで、だいじょうぶ100回」 これから読みます。

やっぱりHyper-Converged Infrastructureの方向なのか

PC

うちのVMware環境はBroadcomへの買収でいまだにアカウントがまともに使えていません。現状、新しいパッチ等は出てないようなのでダウンロードする機会はないのですが、これはかなりヤバイ状況です。ますますVMwareを選択しずらくなっていますね。 でVMwareに…

サイトの見直しの参考に

アマゾンのKindleで購入です。 高津戸壮「ざっくりつかむ CSS設計」 なんだかよさそうだったので購入。これから読みます。

自転車でぐるぐる回る

アマゾンのprime videoで見ました。 「ライダーズ・オブ・ジャスティス」 ライダーズ・オブ・ジャスティス(字幕版) マッツ・ミケルセン Amazon 特に前知識なく主人公の軍人が殺された妻のということで、よくある復讐アクションものか。と思って見始めたら驚…

エネループも高くなりました

アマゾンから届きました。 パナソニック パナソニック エネループプロ 1963円 パナソニック(Panasonic) 【Amazon.co.jp限定】 パナソニック エネループ プロ ハイエンドモデル(大容量モデル) [最小容量930mAh/くり返し回数150回] 単4形 充電池 4本パック ene…

新刊が楽しみすぎる

ヨドバシカメラから届きました。 八木ナガハル「星々の支配者」 後から読みます。すぐにでも読みたいんですが、今ちょっと別件で。