休み4日目

 パイオニアの3.1chサウンドバーシステムHTP-SB550 Pioneer 3.1ch サウンドバーシステム Bluetooth対応 HTP-SB550を購入しました。先日、映画MatrixのBlu-ray 3枚組The Matrix Trilogy [Blu-ray] [Import]を入手しまして実家のPlayStation 3で見ていたのですが、もう少し迫力ある音で聞きたいなと考えたのがきっかけです。まあ5.1chサラウンドとかはスピーカーが大変なので、そんなに大層なものではなくテレビ付近に置くだけのものがいいだろう。あとテレビとAVアンプのリモコンを交互に操作するなんてめんどうで考えられないのでテレビのリモコンのみで操作するためHDMIは必須。と最初はヤマハYHT-S401を候補に調べていたのですが、発売日が2011年とちょっと経過していることと、ちと価格が高いので、他ので最近出たものでしぼってみるとパイオニアHTP-SB550が2万円台で2012年10月発売、もちろんHDMIでのコントロールなどもあってちょうど良い感じでこれにしました。
 4月20日頃の話でネットで調べると26000円ぐらいが下限でビックカメラがそのころポイントなしで26780円でしたので注文確定前まで手続きをすると発送が5月以降とのこと。連休中実家にいての作業で、あまり遅いといやなのでアマゾンのマーケットプレイス経由のビックカメラなら同じ値段で4〜5日で発送でしたのでこちらで注文しなおしました。結局4月21日注文の24日発送で連休前に余裕で到着。ビックカメラ直接でも同じように届いたのかもしれませんね。あと、うちの液晶テレビ東芝32R9000HDMIのARCは未対応なため光デジタルオーディオケーブルAmazonベーシック TOSLINK (トスリンク) デジタルオーディオ オプティカルケーブル 1.8mと、HTP-SB550とテレビを接続するHDMIケーブルAmazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル 2.0m (タイプAオス - タイプAオス、イーサネット、3D、4K、オーディオリターン、PS3、PS4、Xbox360対応)もアマゾンブランドのが安くてよさそうだったので同時に注文しておきました。
 で、今日になってようやくテレビやPS3などとの接続と使えるように設定も完了しました。接続自体はスピーカーケーブルは1本ですみますし機器ともHDMIなので難しいことはありません。が、HDMIで機器を操作したり、Blu-rayの音声をサラウンド出力するのに手こずりました。わかってしまえば簡単なのですが、PS3の場合、HDMIで機器を操作するのにHDMI機器制御で「入」にする必要があったり、Blu-rayの音声でドルビーデジタルそのままAVアンプに渡すには、ビットストリームにしないといけなく、元がLinear PCMだったのでAVアンプ側でドルビーの表示が出ずに、ディスクが悪いのだろうかとちょっと試行錯誤しました。それとテレビ側でも音声の出力をAVアンプ優先になるよう設定したりとHDMIで接続が簡単になっているとはいえ、各機器それぞれのベスト設定はまだまだ手動でやらなくちゃいけないんですね。その辺りのことまで機器が自動で判断してくれれば楽なのですが。時代がまだそこまで来ていないということですか。
 今まで、テレビにビデオとPS3をつないでいて、それぞれHDMI 1と2で入力切り替えしていたのですが今回からHTP-SB550のAVアンプにいったん集約してテレビのHDMI 1へ入力されているので、テレビのリモコンだけでの切り替えはどうするのだろうと思っていたのですが、入力切替の時にHDMI 1にサブメニューが表れてそこから枝分かれしてビデオとPS3を選択できるようなっていました。もちろんテレビのリモコンでHTP-SB550の音量もちゃんとコントロールできますし電源も連動します。サラウンドの設定などせず常にAUTOモードならAVアンプのリモコン不要はうそではないようです。
 肝心の音の方なのですが、テレビ放送を見る限りテレビ内蔵のスピーカーに比べるとややマシかなといったところです。まあ映画のBlu-rayを見れば迫力はそこそこ増します。このために2万6千円はちょっと微妙かなといったところですね。オーディオ機器とすれば安い方なので、そう考えれば値段相応でしょうか。