勝新の息子の事件が想起される

 アマゾンのprime videoで見ました。

  • 「侍タイムスリッパー」

 昨年の話題作がアマプラに早くもきました。まあまあですかね。前半の現代に来てからの驚きの表現はうまいなぁと思わせられたのですが、後半、本筋の時代劇制作に入ってからはもうちょっとフックがあってもよかったのでは。あとヒロインの人物造形でメガネキャラであるところも引っかかりました。物語は折りたたみ携帯の時代なんですけど、なんか古いテンプレートを感じます。
 ベクトルが異なりますが時代劇とタイムスリップものとしてはサマーフィルムにのってという傑作があってですね。