2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
来月のコミック新刊購入予定です。 3/4 遠藤達哉「SPY×FAMILY」15巻 3/4 尾田栄一郎「ONE PIECE」111巻 3/7 弐瓶勉「タワーダンジョン」4巻 3/10 上山道郎「悪役令嬢転生おじさん」8巻 3/10 衿沢世衣子「光の箱」4巻 3/10 田村由美「ミステリと言う勿れ」15…
ヨドバシカメラから届きました。 清野とおる「スペアタウン -つくろう自分だけの予備の街-」2巻 これから読みます。
ヨドバシカメラから届きました。 あずまきよひこ「よつばと!」16巻 これから読みます。
ヨドバシカメラから届きました。 関根光太郎 「モスクワ2160」3巻 おもしろいです。なるほどの展開。アクションもいいですし、今後も期待です。
マイナビ出版内の本の森.jpでEPUB版を購入です。 山田裕進、本間咲来「全体像と用語がよくわかる! Microsoft Azure入門ガイド」 5年ほど前にAzure検討していろいろと読んだのですが、再びといった感じです。 これから読みます。 追記 購入してから数日後に判…
ヨドバシカメラからのクレジットカードの引き落とし情報で判明しているのですが、今月26日にに発売される、よつばとの新刊の引き落としが13日に。来月4日のONE PIECEが20日にあり、記録上はすでに支払済の状況です。 ヨドバシ的には倉庫入庫時に引き落としと…
ヨドバシカメラから届きました。 瀬下猛「平和の国の島崎へ」8巻 過去編と日常編。ここから次の過酷な状況への導入のような気がしてそわそわしてしまいます。なかなか日常を生きるというのも複雑で難しいですね。
ヨドバシカメラから届きました。 新久千映「ワカコ酒」24巻 これから読みます。
ヨドバシカメラから届きました。 森野昼「ルナナイト」1巻 試し読んだらおもしろかったので購入です。アクションの描写がいいですね。騎士とか円卓とか教授とか。それらしい単語を並べててちょっとやりすぎのような気がします。今後に期待しましょう。
ヨドバシカメラから届きました。 柳本光晴「龍と苺」19巻 おお。ほぼここで最終回を迎えると思っていたのが、めちゃくちゃ思ってもいない方向でおどろきの展開です。へたすると今までの熱い戦いがフリになる可能性もあるのですが、そこはそれちゃんと龍と苺…
ヨドバシカメラから届きました。 「Web Designing」4月号
Windows 11の24H2が出たのを機に担当している複数の端末でクリーンインストール作業をやって、だいたいわかったのでうちのM2 MacBook ProのVMware Fusion上にあるArm版Windows 11もインストールし直すことにしました。 当時はマイクロソフトがArm向けインス…
うちのリビングは床暖房がありまして、寒いとソファーの上でゴロゴロするよりも床に直接寝たほうが温かいです。しかし木の床なんで長時間そうやって過ごすと体が悲鳴を上げるようになってきました。今更ですがなにか敷くものがあればいいかも、とニトリで購…
小銭入れなしの二つ折り財布を購入しましてAirTagの厚みが気になっていたのでネットをうろうろしたところ、ちゃんと薄いカードタイプのAirTag互換商品がありました。アマゾンを見ると知らないメーカーのものから大量にあります。あとバッテリー交換なしで数…
ヨドバシカメラから届いていました。 田岡りき「今日のさんぽんた」10巻 今までの積み重ねもあって、おもしろさキープしてますよね。すごいマンガです。そしてドラマ化とのことですが、自分の頭の中ではぽんたの声はおっさんじゃなくて声の低い女性だったの…
ヨドバシカメラから届いていました。 井上智徳「空賊ハックと蒸気の姫」2巻 これから読みます。
ヨドバシカメラから届いていました。 絹田村子「数字であそぼ。」13巻 この巻も数学ネタでおもしろいです。ただ生活の問題を数学で解くっていう最初のころの醍醐味がちょっと少ないような気もしますが。それでもやっぱり数学の世界は広くて深くおもしろいで…
ヨドバシカメラから届きました。 衿沢世衣子「弱火の魔法」1巻 最新シリーズ。大魔法使いとのバディもので、キャラクターからストーリ展開、舞台までおもしろさのために追求されていると感じます。元の世界から来ているのが複数いるというところもいいですね…
うちのプリンター。キヤノンのMF656Cdwなんですが特に問題なく使えています。 先日、2週間ぶりぐらいに印刷をしようとすると接続していないとのこと。確かにpingも返ってきません。MF656Cdw本体の方を見ると、いつもはスリープしているところ電源がばっさり…
ここ半年ぐらいですか、いつも使っている財布がボロボロで、もういいかげん買い替えてもいいだろうとネットで探していました。ネットでは細かい縫製とか使い勝手がわからないので店頭で見てから買おうと思っていたのですが、なかなかほしい財布が見つかりま…
アマゾンから届きました。 ステンレス六角穴付ボタンボルト M6x16 オノカツ ステンレス 六角穴付きボタンボルト M6系 (M6x16 38本入) オノカツ\FASTENER & MECHANICAL PARTS Amazon 38本で980円ぐらいでした。 車のナンバープレ…
最近、Windows 11の24H2のISOファイルからクリーンインストール作業をやっています。今までのインストール画面、これってXPのころから似たような感じでしたっけ。から今風に一新されたのはいいんですが、変化点というかなんでこうなってしまったんだろうとい…
ヨドバシカメラから届きました。 ドリヤス工場「さまよい令嬢道中記」1巻 なるほど逆側の異世界転生もの。途中から舞台も変わってさまよってます。そしてこの作者のもうひとつの異世界ものとのつながりもありそうで、今後も楽しみです。
今月、フルカラー版の人形の国の8、9巻が電子書籍で出るのを知って、そういえば紙の本はどうなってんだと調べたら、6巻以降は電子版のみとのこと。 紙の書籍なら購入するのですが、電子版のみかぁ。5巻までの売上がこの状況なんでしょうが、さいごまで紙で出…
いよいよ、うちのような小規模なオンプレ仮想化環境をやっているところでは、VMware vSphereが導入しにくくなっていますね。
実家の家庭用FAXの無線子機の液晶画面がバックライトは点灯しているようだけど、なにも表示されない状態になりまして、もう10年以上前の製品だし、本体ごと買い替えか。と思っていたところ、まずはアマゾンなどで子機の型番で調べると中古で4000円台で扱いが…
ヨドバシカメラから届いていました。 衿沢世衣子「2年1組 うちのクラスの女子がヤバい」2巻 もう最高のマンガだ。それぞれの登場人物たちのゆれる心情と無用力とのつながりをエンタメとしてこちらもゆさぶれながら楽しめる。なかなかここまで完成度の高い作…
ヨドバシカメラから届いていました。 片山ユキヲ「米蔵夫婦のレシピ帳」5巻 これから読みます。