壊れたHDDをメーカに送る前にデータは完全に消しておきたい。でもフォーマットしただけではまったく安心できません。ということで、いつも使っているDBANでHDDのデータ消去など実施したのですが、HDDにエラーがあるとかで実行できませんでした。HDDの円盤状にデータが残っていると、何かの拍子でデータが復旧できる可能性もあるのでこれはマズイです。とにかく確実にデータを消去というか関係ないデータで上書きしておきたいのですが。
と、ここでWindows機につないでも問題なく接続できることがわかりました。ファイルの読み書きしてもエラーメッセージなど出ません。Linuxでは使っているうちに、たぶん不良セクタがあるあたりにさしかかるとエラーメッセージが出たものですがWindows OSはこの辺が簡単には出ないようになっているのかもしれません。ということでNTFSでフォーマットかけて、Windowsに標準でついてくるcipherコマンドを
> cipher /w:h:
とかしてデータの上書きを実施できました。なんかやたらに時間がかかったのですが、これは容量のせいか、HDDのエラーによるものか。とにかくこのcipherコマンドの働きを信頼して、ものを手放せるようになりました。