うちで使っているMacBook Proにメモリーを増設して良かったので4年ほど前に購入した実家で使っているiMac (Early 2008) MB323J/AもOS X 10.8にしてからやや遅くなった感じを改善しようとメモリー増設することにしました。
現状、購入時に1GB増設して合計2GBで使っていましたが今回Maxまで増設しようと2GB、2枚組、結局アマゾンでPC2-6400のS.O.DIMMを購入。3880円でした。
前に増設の経験はあるので特に問題なく完了。Remberを実行して問題ないことを確認しました。使ってみての感想ですが、それほど体感できるほどでもないですね。元がそんなにアプリケーションを実行する端末じゃなかったからかもしれません。まあとりあえずこれでしばらくは使い続けられそうです。