本日からデイリーポータルZのURLがニフティより独立して http://portal.nifty.com から https://dailyportalz.jp/ にかわりました。発表はこちらのようです。昔のURLでアクセスしてもリダイレクトされるので特に作業することはないです。まあブックマークは作り直しておきましたけど。
ひとつ気になっていたことがありまして、RSSフィードが続けられるかという点でした。まだRSSで情報を読んでいる人っているんですかね。GoogleがRSSリーダーを終了して5年がたちますが、自分は現在もNetvibesのRSSリーダーを使い続けています。
DPZもトップページにRSSの案内がなくなって久しいのですが、今までのDPZのRSSフィードは http://portal.nifty.com/rss/headline.rdf になります。今日になってからここにアクセスしますと
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> <html><head> <title>301 Moved Permanently</title> </head><body> <h1>Moved Permanently</h1> <p>The document has moved <a href="https://dailyportalz.jp/feed/headline">here</a>.</p> </body></html>
と一応、リダイレクトメッセージとなっており、RSSフィードもリダイレクトされています。そしてここに記載された https://dailyportalz.jp/feed/headline にアクセスするとちゃんと最新のRSSフィードが入手できました。ひとまずRSSの入手は継続できそうです。
あとRSSの文字コードが以前はShift-JISだったのが今回の引っ越しを機にUTF-8になりました。RSSリーダーを使っていると言いながらNetvibesのリーダーはShift-JIS非対応でDPZの記事は文字化けしていたんですよね。これが改善されてDPZもリーダーで読めるようになりました。
いつまで対応されてるかわかりませんが、DPZのRSSについての話題でした。