Aterm WX3000HPを購入

 この休みに家のWi-Fiルーターについて調べていました。現状は3年半前に購入したAtermWG1900HP。そろそろWi-Fi 6への対応と年数もあって交換しようという計画です。
 代替えの候補はやっぱり実績のNEC AtermWi-Fi 6への対応は遅く昨年になってやっとで、しかも初期のファームウェアでは安定しないとの情報もありましたが、対応機種が1年から半年経過して、こなれてきただろうとの判断です。
 Atermの現行機種でWi-Fi 6に対応したものはWX6000HPWX3000HPの2種類。それぞれ25000円と12000円ぐらいからとなります。WX6000HPが値段だけあって有線も10Gbpsに対応と、高スペックなんですが、倍の値段だして買うほどでもないだろうとWX3000HPにしました。いつもならヨドバシカメラを選択するんですが14000円ちょっとの10%ポイントと、やや高めです。対してアマゾンはAM-AX3000HPというアマゾン向け型番で商品説明にはPA-WX3000HPと同等商品とのこと。NEC 無線LAN Wi-Fi ルーター Wi-Fi 6(11ax)/AX3000 Atermシリーズ 2ストリーム (5GHz帯 / 2.4GHz帯) AM-AX3000HP こちらは12100円程度でしたので実質500円程度安く購入できました。
 注文してすぐに発送され手元に届きました。商品を見てわかったのですがAM-AX3000HPは梱包が印刷なしの箱になっています。アマゾン向けに簡素化して安くしているんでしょう。なかみは問題なくWX3000HPでした。このデザイン。昔からAtermを使っている者としてはなつかしい感じです。WG1900HPの世代で外観のデザインを大幅に変更したのですが、最近になって先祖返りしたように見受けられます。WG1900HPはコスト削減が全面に押しだされていましたもの。あと重量が確実に重くなってます。高機能化にともなって部品のレイアウトを考えたら昔のデザインに戻ったのかもしれません。
 うちの環境ではブリッジモードとなりますので、スイッチを切り替えて今のWG1900HPと交換するのみ。DHCPIPアドレスが割り振られるので有線でそのアドレスにWeb接続して、筐体に印刷された初期パスワードで接続。あとは無線のSSD名やパスワードを以前と同じに設定して完了です。そうそう、ファームウェアのアップデートも欠かさず実行しておきました。
 WX3000HPの使用感ですがWG1900HPとそんなに変わらないですね。設定のWebインターフェイスも同じような見た目ですし。今のところ従来のWi-Fi 5の802.11acまでしか接続できる端末がないのでWi-Fi 6じゃなくWi-Fi 5で使うぶんにはなんの向上もありません。家のサーバにあるファイルを有線をはさんでWi-Fi 5でダウンロードしてみるとルーター交換前後でほとんど速度は変化ありませんでした。
 近いうちにWi-Fi 6対応の端末を導入予定ですので、それでどのくらい速度向上するのか楽しみです。