実家の家庭用FAXの無線子機の液晶画面がバックライトは点灯しているようだけど、なにも表示されない状態になりまして、もう10年以上前の製品だし、本体ごと買い替えか。と思っていたところ、まずはアマゾンなどで子機の型番で調べると中古で4000円台で扱いがありました。もちろん新品は生産終了です。
子機ってそんな機種ごとに専用じゃないだろうと思って、ひょっとして現状新品で売っているものでも互換性があるのでは。と調べるとこちらのページがありました。ここで親機の型番から使える子機を検索可能で、まだ生産中のものがリストされていました。一覧表のPDFはこちらです。
定価は結構な値段しますが、アマゾンのマーケットプレイスでは6000円ぐらいから。ということで早速購入。親機に追加の子機として登録して使えるようになりました。
パナソニックのテレビドアホンのときもそうでしたけど、こういう互換情報をオープンしてくれるメーカーはいいですね。