先日購入しなかったマウスを見にヤマダ電機へ行ってきました。ボーナス商戦が始まったのか結構な人手でした。店員もいつもの5割増員といった感じでやる気満々です。そんな中、USBメモリーのコーナーで1GBのが6,980円で売られているのを発見。これは。と思い購入しました。
ものはSanDiskのヤツ で13%ポイントが付いたので実質6,073円です。今持っているUSBメモリーが128MBでUSB1.1までしか対応しておらず、機会があればUSB2.0対応のが欲しいなぁ。とは考えていました。容量もとりあえずCDイメージが1枚分ぐらいは入れられるよう1GBあたりで。しかしこの容量になるとだいたい1万円弱なので気軽に購入できませんでした。それが7千円弱になるとガゼン購入してやろうという気になりますね。というわけで急な出費となったのでした。
ちなみにマウスはオーソドックスにマイクロソフトの光学マウスで一番安いヤツ にしました。