iPhoneいいですね

b3g2017-11-04
 世間ではiPhone Xの話題でもちきりですが、9月にiPhone 8 Plusを購入し、10月にauからBIGLOBEモバイルへMNPしておよそ1ヶ月。使用感を報告します。
 携帯電話といっても主に使うのは従来のモバイルルーターにOCNモバイルONEの組み合わせをやめてiPhoneでのテザリングと、車でのナビ用途がほとんどです。モバイル接続についてOCNからBIGLOBEに変わって同じドコモ回線なのですが確実に速度が向上しました。OCNが遅かったというわけではなく前のモバイルルーターLTEの100Mbpsまでの対応だったのが主な要因だと思います。iPhone 8からはドコモのLTEでエリアによっては数字上は最大500Mbpsとのこと。一応通信の最適化なしの状態でめちゃくちゃ快適というほどでもないですが今のところこれだけでもiPhoneにしてよかったですね。
 iPhoneでのテザリングはひとつ問題がありまして、Nexus 7 (2013)からiOSの機能であるモバイル共有にWi-FIで接続していますがこれが結構な割合で接続できません。端末から接続ありとiPhoneに表示が出ますが、Nexus側でIPアドレスの取得中で止まってしまう状態。ネットで調べてもどちらか両方の電源を入れ直せとアドバイスがあるぐらいで、確かにiPhoneの電源を入れ直すと接続できるようにはなります。しかし毎回これでは解決には遠い状況だなと思っていました。テザリングやめてiPhoneでネットを見ようとも思ったのですがPC向けのWebサイトを見るのはやっぱり画面の広いNexusのほうが快適です。
 Bluetoothでもモバイル共有できるので試してみましたが同じような結果となりました。うーむ。どうしたものかとさらにネットで調べるとAndroidWi-Fi接続はIPアドレスを指定できるとのこと。テザリングがうまくいっているときのNexus側のIPアドレスは172.20.10.2です。そこでいったんNexusWi-Fi接続リストで接続先のiPhoneを消去して再度接続設定するときに下部の方にある詳細設定の中で固定アドレスとして172.20.10.2を指定。すると再度Wi-Fi共有してもすんなり接続するようになりました。とりえずIPアドレスの取得は固定アドレス指定で解決したみたいです。
 ナビはまだ道案内するほどではなく、その辺をうろうろするのに使ってみました。使用ソフトはYahoo!カーナビ。無料のカーナビとしては他にGoogleマップもありますが地図の表示で従来のナビ専用機に近い感じのYhaoo!カーナビを選択しました。思っていた以上に精度よくナビとしてちゃんと使える感じです。渋滞状況や主要道路の制限速度の表示など小技も効いてます。MVNOなので懸念された地図データの取得速度とかも問題ありません。でもやっぱり地図データのダウンロードがあるので通信量がそれなりに必要で1日ドライブで100MB以上となって3GBプランでは月に数回までが使用限度ですかね。でもまあ地図データは常に最新ですし基本無料なのでホントに今までのナビ専用機は不要ですわ。
 iPhone 8 Plusは処理速度も速くて快適です。iPod touchiPadiOSにはなれていましたけど昔の機種はここまで処理に時間がかかっていたとは。すべてのアプリで快適さが違います。まあ10万円弱と並のノートPC以上の価格はしますのでそれなりの性能はあってあたりまえなのかもしれません。
 あと思っていた以上にバッテリーの減りが早いですね。上記のモバイル共有以外はほとんど使わずとも3日もすれば50%ぐらい減っています。週に数回は充電が必要な感じ。充電の回数が増えるとそれだけバッテリーの劣化も早くなりますので思っていた以上に早く買い替えとなるかもしれません。