休み5日目

b3g2009-08-13
 先週のアメリカから帰ってきて、持って行ってたドルを日本円に両替したら、なんか手持ちの現金が増えたような気がして、実家のブロードバンドルーターを無線のタイプに変更してみました。実家は基本的に有線で、自分が実家に帰るたびにAirMac Expressをつないで使っています。ですから今ある有線ルーターで十分なのですが、無線環境を構築しておくのもいいかなぁと完全な思いつきです。
 買ったのはNECAtermWR8500N。もう2年以上前に発売された製品ですが、今考えられる機能はすべてそろっているし、それだけたっていれば安定しているだろうということでこれにしました。1万3千円弱でした。当初、今まで使っていたコレガの製品で安いし特に問題ないしで考えていたのですが、ふと、ISDNのころ使っていたNECAtermって割と良かったなぁ。NECブランドでまじめに作っていそうだし、無線LANでも悪い噂は聞かないし、と決めました。
 で買ってきて設定ですが、基本有線ですので、付属CDに入っているツールなどは使わずに、有線でつないでhttp://192.168.0.1へ接続してブラウザーで設定すれば完了です。無線LANの設定で、MacではWPA2パーソナルやWPAパーソナルの違いがあるのですが、WR8500NはWPAではWPA-PSK(AES)とWPA-PSK(TKIP)しかありません。調べてみたらAESが最高に暗号強度があるとのことなので、これにしておきました。でMac側ではWPAパーソナルで接続できているみたいです。
 新しいルーターですが、前のときより何となくきびきびした感じがあります。たくさん画像があるページをとかを見ても早い感じ。ギガイーサハブと有線ルーターがメインで、300M対応無線LANも付いて1万円ちょっとと考えればまあまあではないでしょうか。