BIOSのアップデートでLANデバイス名が変わってしまったときの対処方法

 うちのRyzen 9 3900Xマシンに使っているマザーボードASUS PRIME B550M-KBIOSが先月、1401になっているのに気づきまして、早速アップデートしてみたところトラブルです。
 アップデート自体は問題なく完了して再起動後、CentOS 8でネットワークがつながりません。原因を先に示しますと、以前enp10s0として認識されていたLANデバイスがenp4s0に変わっていたせいでした。昨日のアップデートが原因の可能性もあるのですが、再起動でデバイス名が変更されたようです。
 コマンドで

nmcli d connect enp4s0

と実行して接続状態にしてからnmuiコマンドでIPv4設定をやりなおして元に戻りました。
 サーバーとして使っているのでネットワークが使えないとホントに困りました。こういうコマンドでのネットワークデバイスの復旧方法とか知っておく必要がありますね。